カッティングシートをデータに基づいてカットするので、壁面やガラス面などへのサインとして使う事ができます。
1週間前までに日時をご指定いただき、電話またはメールで予約してください。
予約日時に、データをお持ちいただき、切り抜き作業に入ります。事前にデータをお送りいただけますと、当日の作業時間が短くなります。
専用ソフトで入稿データを立ち上げ、スタッフがデータのチェックを行います。(パスの設定状況、レイヤーの構造等)。データに問題がなければ、実際にカットに入ります。
カッティングシートをプロッターにセットして、ハーフカットを開始します。
リタック作業(余分なシートを剥がす)をご希望の方には、リタック作業を行い、必要な部分を台紙に残します。
(お客様による作業)
カッティングできる最大寸法は、天地420mm、左右570mmです。
カッティングシートは、原則としてご自身で持ち込みをください。白・黒のカッティングシートについてはこちらでご用意する事も可能です。その場合には、シート寸法は天地380mmのロールで、ご注文は長さ100mm単位で承ります。カッティングシート・リタックシートともに各80円/10cmあたり(税別)。
データ作成は、アドビイラストレータCS6以下でお願いします。
フォントは全てアウトライン作成をお願いします。
小さい文字や細い線、細かい図形はお避けください。文字が切り抜けなかったり、線が曲がったりして、きれいな仕上がりになりません。
文字は大きさにもよりますが、縦と横の太さが同じような書体(ゴシック体等)が適しています。
切り抜き線のレイヤーを必ず設定してください。
数種類の図形等を面付けする場合は、個々の図形の間隔を10mm以上空けて面付けしてください。
*ご不明な点がありましたら、お問合せください。