江戸時代より「ものづくり」の町として発展してきた墨田は、同時に新しい文化が生まれる「クリエイティブ」な場所でもありました。芸術作品でありながら、印刷物でもある浮世絵を、葛飾北斎はこの地で描き、世界に影響を与えました。そのような歴史ある場所に位置するco-lab墨田亀沢は、もの作りとクリエイティブが出会い、化学反応が起き、世界に発信されるような「モノ」や「コト」が生み出される。そんな場でありたいと考えています。
印刷工場の真上にオフィスがあるので、気軽に印刷に関する質問やコンサルティングを受けることが可能です。
活版印刷機を自分で使って表現したり、業務用のプリンターで出力する事も可能です。
クリエイターだけでなく、地域の子ども達や地場産業の方々と一緒に、実験的なワークショップやイベントを開催し、このスペースを通じてまちづくりや情報発信をしていきます。
スカイツリーや浅草からほど近いイースト東京の魅力にあふれた錦糸町と両国の間に位置し、東部や北関東エリアにお住まいの方にとってもアクセスのよい東京の拠点としてお使い頂けます。
〒130-0014 東京都墨田区亀沢4丁目21−3
TEL:03-6658-5292
印刷コンシェルジュがお出迎えします
デザインや印刷の事なら印刷コンシェルジュの越村までお気軽にご相談ください。クリエイターとしての40年の経験と印刷に関する知識で皆さんの活動をサポート致します。