2月14日、第8回プレゼン会を開催しました。プレゼン会は、メンバーさん同士がお互いの得意分野を理解し合うことで起こる、コラボレーションの誘発を意図して開かれています。
5/27に開催予定『印刷力』セミナーですが、応募が規定数に達しましたので、募集を締め切らせて頂きました。 多数のお申込み、有難うございます。 当日お越しになる皆さんに、少しでも満足して頂けるようなセミナーにすべく、普段人前で話す事の無い職人たちと、何度もリハーサルを繰り返しております。当日は楽しい会にして行ければとおもっています。 また、今回は予定が合わなくて参加出来なかった。と言う方もご安心ください。これからもこのようなセミナーやワークショップは定期的に実施していく予定です。 ...
3月20日のグランドオープニングパーティの中で実施されたトークセッションの内容をまとめました。当日は、クリエイター代表と、地域産業代表の2名が、それぞれの立場から意見を出し、活発なセッションとなりました。
地域産業とクリエイターが同じ現場に立つことで化学反応が起き、イノベーションが起こっていく。co-lab墨田亀沢は、そんな化学反応が起きる場にしていきたい。そんな風に思いました。
co-lab墨田亀沢:re-printingは、「印刷工場直結のシェアオフィス」として誕生しました。 「人の気配が感じられる距離感で、温かさとかオープンな雰囲気を持った人々が交流している。」という文化は長屋が残るEAST TOKYOがもともと持っているものだと信じています。 EAST TOKYOの拠点として「co-lab墨田亀沢:re-printing」をよろしくお願いします。...